新型コロナウイルス感染症に関連したお知らせ
国や県、全宅連や当協会からの情報提供、周知事項をまとめて掲載しております。
ご活用ください。
【国土交通省】
3月10日付「緊急対応策 第2弾について」
3月31日付「ビル等テナントの賃料支払いの柔軟な措置の実施依頼」
4月2日付「民間賃貸住宅に居住する方の生活困窮相談の対応と制度について」
4月7日付「住宅ローン減税の適用要件の弾力化及び次世代住宅ポイント制度の申請について」
4月7日付「住居確保給付金の支給対象の拡大に係る生活困窮者自立支援法施行規則の改正予定について」
4月8日付「緊急事態宣言の発出を受けた事業の継続に係る要請等について」
→
4月9日付「在宅勤務(テレワーク)等の推進について」
→ https://www.zentaku.or.jp/news/4718/
4月9日付「事業者向けの各種支援策(金融機関の条件変更等、取引先の賃料免除の場合の税務、持続化給付金(仮称)、固定資産税等の特例措置)について」
→ https://www.zentaku.or.jp/news/4723/
4月12日付「在宅勤務(テレワーク)等の更なる推進について」
→ https://www.zentaku.or.jp/news/4731/
【厚生労働省】
2月28日付&3月2日付「雇用調整助成金の特例および小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援について」
→ https://www.zentaku.or.jp/news/4589/
【全宅連】
3月4日付「不動産キャリアパーソン講座の受講期限延長対応について」
→ https://www.zentaku.or.jp/news/4588/
3月4日付「【経済産業省】企業を支援するための施策について」
→ https://www.zentaku.or.jp/news/4599/
4月10日付「不動産キャリアパーソン講座修了試験の7月末までの中止及び受講期限の延長措置について」
→ https://www.zentaku.or.jp/news/4716/
4月13日付「緊急事態宣言への対応について(職員の出勤体制、相談業務の中止等)」