宅地建物取引士試験
令和5年度 宅地建物取引士資格試験の概要
年度毎に試験の概要が異なりますのでご注意ください。
毎年度、宅建試験の実施公告(宅建試験の詳細)は、6月第1金曜日です。
試験の日時
令和5年10月15日(日) 午後1時~午後3時
※登録講習修了者は、午後1時10分〜午後3時
試験会場
受付時に指定します。
東北学院 泉キャンパス(仙台市泉区天神沢2-1-1)
受験申し込みが会場の定員を上回った場合には、別会場となる場合があります。
8月に送付する「試験会場通知」を必ずご確認ください。
この場合でも指定を受けた試験会場の変更や受験申し込みの取消はできません。
試験概要
内容
- (1)土地の形質、地積、地目及び種別並びに建物の形質、構造及び種別に関すること。
- (2)土地及び建物についての権利及び権利の変動に関する法令に関すること。
- (3)土地及び建物についての法令上の制限に関すること。
- (4)宅地及び建物についての税に関する法令に関すること。
- (5)宅地及び建物の需給に関する法令及び実務に関すること。
- (6)宅地及び建物の価格の評定に関すること。
- (7)宅地建物取引業法及び同法の関係法令に関すること
※ 登録講習修了者については、(1)及び(5)に関する問題が免除になり、出題数は45問となります。
出題法令
令和5年4月1日現在施行されている法令による。
方法
4肢択一式の筆記試験
出題数
50問
※ 登録講習修了者については、45問になります。
受験資格
年齢、性別、学歴等に関係なく、誰でも受験できます。
受験申込書(宅地建物取引士資格試験案内)の配布
配布期間
令和5年7月3日(月)~令和5年7月31日(月)まで
配布場所
ここで配布する受験申込書(宅地建物取引士資格試験案内)は、宮城県で受験する方の申込書となります。他県で受験を希望される方は、(一財)不動産適正取引推進機構のホームページへアクセスし、「都道府県ごとの問い合わせ先」のページをご参照下さい。
(公社)宮城県宅地建物取引業協会
〒980-0803 仙台市青葉区国分町3-4-18
宮城県土木部建築宅地課
〒980-8570 仙台市青葉区本町3-8-1 県庁9階
仙台土木事務所
〒983-0836 仙台市宮城野区幸町4-1-2
大河原土木事務所
〒989-1243 柴田郡大河原町字南129-1
北部土木事務所
〒989-6117 大崎市古川旭4-1-1
北部土木事務所栗原地域事務所
〒987-2251 栗原市築館藤木5-1
東部土木事務所登米地域事務所
〒987-0511 登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
東部土木事務所
〒986-0850 石巻市あゆみ野5-7
気仙沼土木事務所
〒988-0181 気仙沼市赤岩杉ノ沢47-6
政府刊行物センター 仙台店
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町3-5-22 宮城県菅工事会館1F
紀伊國屋書店仙台店
〒982-0011 仙台市太白区長町7-20-3 ザ・モール仙台長町3F
丸善仙台アエル店
〒980-6101 仙台市青葉区中央1-3-1 AER1F
八文字屋書店 泉店
〒981-3116 仙台市泉区高玉町4-1
八文字屋書店 SELVA店
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-4-1 SELVA 5F
くまざわ書店エスパル仙台店
〒980-0021 仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル本館3F
くまざわ書店 アリオ仙台泉店
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-5-1 アリオ仙台泉店4F
ヤマト屋書店仙台三越店
〒980-8543 仙台市青葉区一番町4-8-15 仙台三越定禅寺通り地下2F
未来屋書店名取エアリ店
〒981-1294 名取市杜せきのした5丁目3-1 イオンモール名取エアリ3F
未来屋書店新利府南館店
〒981-0114 宮城郡利府町新中道3-1-1 イオンモール新利府南館2F
未来屋書店新利府北館店
〒981-0112 宮城郡利府町利府字新屋田前22 イオンモール新利府北館2F
未来屋書店仙台中山店
〒981-3213 仙台市泉区南中山1-35-57 イオン仙台中山
未来屋書店富谷店
〒981-3329 富谷市大清水1-33-1 イオン富谷
未来屋書店仙台幸町店
〒983-0836 仙台市宮城野区幸町5-10-1 イオン仙台幸町
未来屋書店塩釜店
〒985-0002 塩釜市海岸通15-100 イオンタウン塩釜
未来屋書店石巻店
〒986-0866 石巻市茜平4-104 イオン石巻
未来屋書店気仙沼店
〒988-0101 気仙沼市字赤岩舘下6-1 イオン気仙沼
未来屋書店亘理店
〒989-2324 亘理郡亘理町逢隈高屋字柴北100 亘理ショッピングセンター
未来屋書店古川店
〒989-6117 大崎市古川旭2-2-1 古川東ショッピングセンター
ブックスなにわ 多賀城店
〒985-0874 多賀城市八幡1-2-34
ブックスなにわ 仙台泉店
〒981-3132 仙台市泉区上谷刈1-7-10
ブックスなにわ 古川店
〒989-6223 大崎市古川宇大奥坊34
郵送による願書請求方法
A4版が折らずに入る大きさの返信用封筒をご用意いただき、140円切手を貼付し願書を請求される方の住所・氏名をご記入下さい。
上記の封筒を(公社)宮城県宅地建物取引業協会まで郵送して下さい。複数ご希望の方は、返信用封筒をご希望の数分、お送り下さい。
受験手数料
8,200円
受験申込み
申込方法
申込は郵送又はインターネットのいずれかとなります。
郵送の場合
申込受付期間令和5年7月3日(月)~令和5年7月31日(月)までの消印のある「簡易書留郵便」に限り有効
提出書類受験申込書(1と2を所定の欄に貼付)
1. 顔写真 (縦4.5cm×横3.5cm 顔の縦の長さ3.2cm以上3.6cm以下 パスポートサイズ
※ 詳細は「宅地建物取引士資格試験案内」参照
2. 受験手数料を払い込んだ証明書
※ 登録講習修了者は、「登録講習終了証明書」の原本を添付してください。原本以外のものを添付した場合や修了証明書の添付がない場合は、登録講習修了者として取り扱いません。
※ 身体に障がい等がある方は、障がい等の状況と希望する配慮の内容を記載した書面を同封してください。障がい者手帳など公的な証明書をお持ちの方は、そのコピーを添付してください。
確認の上、別途配慮する内容を検討します。
受験料納入方法
郵便局の振替(払込)用紙によりお支払いただきます。
なお、郵便局への払込手数料は、ご本人にご負担いただきます。
インターネットの場合
申込受付期間
令和5年7月3日(月)9:30~令和5年7月19日(水)21:59まで
インターネットでの申込は、(一財)不動産適正取引推進機構へアクセスしてください。
(現住所がある都道府県での受験に限ります。)
※ 登録講習修了者の方もインターネットによる受験申込が可能です。但し、登録講習修了者証明書の氏名と現在の氏名が婚姻等による改姓により異なる場合や、戸籍上の氏名(フリガナ)と異なる場合などは、インターネット申込ができませんのでご注意ください。
写真の取扱い
デジカメで撮影した写真(JPEG形式)をご使用いただけます。
※ 大きさなど規格に合わない場合は、不動産適正取引推進機構ホームページに添付されている「画像切取りソフト」(Windows対応)をダウンロードして修正してください。
クレジットカード決済又はコンビニエンスストア決済のいずれかでお支払いただきます。
なお、事務手数料は、ご本人にご負担いただきます。
合格発表
発表の日
令和5年11月21日(水)
発表の方法
合格者にのみ本人宛に、合格証書を送付いたします。
ホームページへの掲載
(一財)不動産適正取引推進機構のホームページへ掲載
スマートフォンでも確認することが可能です。
試験に関する問い合わせ
(公社)宮城県宅地建物取引業協会
電話 : 022-398-9397 (平日9:30~17:00 土・日・祝は休み)